この春休みはとてもおもしろかった。月曜日から金曜日までトラクのれんしゅうがあった!れんしゅうすぎるね?れんしゅうは長ったかられんしゅうの後で、とてもつかれた。春休みの一番の土曜日に、トラク大会があった。でも、OIAのしかくをえなかった。:( 大会の後で、とてもおこった。。。
この休み、はまべへ行こうつもりだった。そのために、先週の水曜日にマカハのビチーに行った。バスのじょうしゃはとてもな長った。二時間!でも、とても楽しかった!大きいなみがあった。。。ホールをいちついたもだ。
先週土曜日、ゆうれいかりをして見た。午前十二時から午前五時までゆうれいかりをした。とても楽しかったが後で、つかられた。パラダイスパークとモガンスコーナーとアイエア高校に行った。
VOCAB:
長った=long
しかく=standards
えなかった=to get
おこった=angry
そのために=so...
バスのじょうしゃ=bus ride
いちついた=to dig
ゆうれいかり=ghost hunting
おや=parents
Wednesday, April 8, 2009
Saturday, January 24, 2009
ベトナムの食べ物:ファア
しゅくだいのために、ベトナムのレストランへ行った。レストランの名前はファアベトだ。ベトナムの食べ物は食べたことがない。かかくは高いだった!!食べ物を知りなかっただからウェイターをちゅうもんした。
大きいおわんがあった。ファアはとっても暑いだからなまのぎゅうにくをはゆでる。ラメンとファアはおなじだな。ファアはごはんのヌードルとにくがある。とってもおいしいとおもった。スープはあじがいいだった。つぎの日は、レストランへ行きたい。。。けどお金がない。。。でも、ファアはとってもおいしいだと思う。
VOCABULARY:
かかく=price
ちゅうもんする=to order
ヌードル=Noodles
大きいおわんがあった。ファアはとっても暑いだからなまのぎゅうにくをはゆでる。ラメンとファアはおなじだな。ファアはごはんのヌードルとにくがある。とってもおいしいとおもった。スープはあじがいいだった。つぎの日は、レストランへ行きたい。。。けどお金がない。。。でも、ファアはとってもおいしいだと思う。
VOCABULARY:
かかく=price
ちゅうもんする=to order
ヌードル=Noodles
Subscribe to:
Posts (Atom)